アメリカの味!チキンスープ(NYCバージョン)
タイプ: ディナー
料理の種類: アメリカン
準備時間: 
料理時間: 
Total time: 
分量: 4人
 
アメリカ人の定番スープといえばこれ!風邪を引いた時に日本のおかゆの代わりにアメリカ人達はチキンスープを食べます。前もって茹でておいたチキンがあれば、忙しいNYの人たちも仕事帰りにでもさっと作ることができます。
材料
  • バター     大さじ1
  • にんにく    3片
  • 生姜      小さじ2
  • 人参      1/2カップ
  • セロリ     2本
  • タマネギ    中か大半分
  • チキンブロス  950ミリ
  • 鶏肉      500g
  • エッグヌードル 1カップ
  • 乾燥バジル    小さじ1/4
  • 乾燥オレガノ  小さじ1/4
  • パセリ     ひとつまみ (好みで)
  • 塩       少々
  • 胡椒      少々
手順
  1. 熱したフライパンにバターを入れ焦げないように溶かす
  2. みじん切りにしたにんにくと生姜を素早く炒め、香りを出す
  3. フードプロセッサーにかけた(または包丁でざく切りした)人参、セロリ、玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりしたところで鶏肉とチキンブロスを入れる
  4. 一度煮立たせた後、20−25分ほど弱火で煮込む(吹きこぼれない程度の火加減)
  5. スープが煮込んだらエッグヌードル、バジル、オレガノを追加、5−7分さらに煮る。
  6. ヌードルが柔らかくなったところで火を止め、塩と胡椒はお好みの量で調整する
  7. 最後に刻んだパセリをのせて出来上がり
コメント
鶏肉の部位は、時短メニューなのでささみか胸肉がおすすめ。骨つきだと骨の出汁がきいてコクのある仕上がりですが、もっと長く煮込む必要があります。

ブロスの量はお好みで調節。スープの味を楽しみたいならこの分量より多く、具を沢山取りたいならこのレシピの分量が丁度いいです。
Recipe by 猫の目ニューヨーク at https://nekonomeny.com/%e3%83%81%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%97-in-ny/